バーベキューができる天然温泉
久しぶりに関越道を通って埼玉県の児玉郡までドライブ
何度か行ったことのある『かんなの湯』を目指しました
天然温泉でもありテラスでバーベキューを食べるのが楽しみでもあります
岩盤浴ルームはリニューアルされて3種類+クールダウンに増えました
「まあどこに行っても伸びるのが目的だが」
運営が変わってから暇になったというお客さん同士の話も聞きます
以前のサービス内容を知らないので空いているのは全然かまわない
かんなの湯の岩盤浴ルームはリニューアル工事のため実は今回が初体験
60度~40度くらいの3つの部屋(火・塩・岩)と冷却ルームがあります
一般的な岩盤浴は1回入れば終了みたいなところが多いです
ここは休み休み何度でも入れるし温度が違う部屋は快適です
「かんなの湯の岩盤浴はおススメです」
かんなの湯には入り口横にレストラン神蔵(かぐら)があります
奥には宴会用の座席ルームや食事処もあるのでニーズに合わせて使えます
そして食事処のテラスにはバーベキューができるテーブルが設置されている
外庭にはキャンプ場もあるのでバーベキュー+温泉+テント泊も可能です
駐車場では車中泊もできるらしいのでキャンピングカーで来る人もいます
屋外で食事をするとよく地元の動物に餌をねだられます
このネコは歯が悪いらしく焼いた肉は食べませんでした
「マレーシアやバリ島でもイヌやネコが待機してました」
バーベキューの注文が少ないからか時間はかかるけど用意ができました
なんかあっちこっちでバーベキュー食べてますけど
煙で燻されてもその後で温泉にどば~んと入ればOK!
脂身の部分は歯の悪いネコが生でのんびり食べてました
お肉は牛肉・豚肉などが選べてもちろんご飯も付いてます
「東南アジアで近寄ってきた動物に食べ物をあげるのは日本人だけらしい」
やっぱり豚肉はカリカリに焼いて食べると旨いですね
新鮮な農産物も売られているのでキャベツも焼くと甘い
「近隣のJA直売所は奥様のお気に入りです」
涼しくなってきたこの頃ですが『かんなの湯』でバーベキューはまだまだいけます!
「食事のあとは温泉で伸び倒し岩盤浴に入り倒して帰りましょう」
『天然温泉 かんなの湯』()
所在地: 埼玉県児玉郡神川町小浜1341()
営業時間: 10時00分~22時00分
電話: 0495-77-5526
応援のクリックお願いします~
にほんブログ