英語版 Windows 7を日本語に変更する*更新が進まない*アップデートを確認しますがいつまでも終わらないなどの諸問題を解決する

OSを日本語に変更する 外人が部屋に置いて行った英語版のパソコンを何とかしてくれ そういう依頼を受けた知り合いから孫請け的に頼まれたパソコン 「まあ経験としていいかも」 と引き受けた 例えばアジア諸国の海外に移住をしたり … [続きを読む…]
OSを日本語に変更する 外人が部屋に置いて行った英語版のパソコンを何とかしてくれ そういう依頼を受けた知り合いから孫請け的に頼まれたパソコン 「まあ経験としていいかも」 と引き受けた 例えばアジア諸国の海外に移住をしたり … [続きを読む…]
シーリングファンの増設 *奥様こだわりのくるくる回る天井の扇風機 引っ越した頃は大きなサイズの物を買いたかったそうです しかし壁や梁との距離が近いので少し小さめの物を選びました。 下に簡易除湿機を置くと部屋干しの洗濯物の … [続きを読む…]
ラマダーン明けのマレーシア *自宅から羽田へ 台東区に引っ越してから便利になった事は羽田空港へのアクセスです 奥様が一足先に国際線ターミナルに向かうのに電車で約50分で到着 マンションから浅草線の駅まで徒歩2分で羽田空港 … [続きを読む…]
うららかな小春日和 寒かった冬も終わりを告げて暖かな日々がやってきましたね 奥様のパソコンを起動すると山羊のメリーさんが顔を出します メリーさんは昨年お亡くなりになったのでとても淋しいです 「会いたいわ~」 通勤中にふと … [続きを読む…]
SHOWER ROOMS 「羽田でシャワーを浴びるわよっ!」 年内最後のシャワーは空港で浴びることにしている奥様です 羽田空港内にシャワールームがあるので早速行ってみました 羽田空港国際線のシャワールームは2階到着ロビ … [続きを読む…]
外貨の新しい使い道 今回はかなり早めに仕事に見切りを付けて東京国際空港に向かいました ギリギリに職場を出て時間を気にながら空港まで飛ばすのはちょっとリスキー 「スーツケースは出勤前に車に積みました」 国際線パーキングに向 … [続きを読む…]
*9年目のクリスマス 早いもので奥様と結婚してから10年 9年の月日が過ぎ去りました あまりにも色々な事がありすぎて30年くらいに思えるけど 記憶違いの全ての発端はシカゴの空港で押された入国スタンプです 十数年振りに米国 … [続きを読む…]
アリオでサンタ *皆様!今日は12月25日 クリスマスです! キリスト教徒のお祭りというよりも日本ではプレゼントをあげる日ですけど 我が家では毎年恒例の行事というだけでなくクリスマスイブは結婚記念日です 「10年前も寒い … [続きを読む…]
*水蒸気が冷える季節 「あなたっ!窓の結露がすごいわよっ!」 都内の新居に引っ越しをしてから早くも半年余りが経過しました。 2×4材で本棚や室内物干しを作ってなかなか快適になってきた。 しかし冬場になると今までとはちょっ … [続きを読む…]
ディアウォールと2×4 木材で簡単DIY 「窓際でもっと洗濯物を乾かしたいわっ」 「それじゃホームセンターに行くかのう」 今は部屋の中に洗濯物を干せる場所は1カ所しかありません 板とディアウォールを買うだけなので近くのコ … [続きを読む…]