年末年始の国内旅行2020-2021静岡県その3@なんぶの湯で南部茶ソフトを食べる

*富士山を追いかけて 今回の年末年始の旅行は静岡県で富士山と温泉を堪能することが目的です。山梨県側からは普段の休みの日にも見ているので逆側からの眺めです。裾野から見上げる富士山の迫力は最高でした。 「鷹がいないわね」 「 … [続きを読む…]
*富士山を追いかけて 今回の年末年始の旅行は静岡県で富士山と温泉を堪能することが目的です。山梨県側からは普段の休みの日にも見ているので逆側からの眺めです。裾野から見上げる富士山の迫力は最高でした。 「鷹がいないわね」 「 … [続きを読む…]
*帰国日* *年末年始の2週間をマレーシアで遊びまくった* 「置いていってくれんかのう」 「また始まったんですか奥様」 日本に帰る頃になると駄々をこねる我が家の風物詩 *クアラルンプール* き … [続きを読む…]
*クアラルンプールの北海道 「お腹がへったわん」 「さあ着いたぞ~」 クアラルンプールの北海道海鮮レストランに到着しました。 地名は北海道になっていますが多分全く関係はないでしょう。 「サイパンにもクラブ六本木とかあった … [続きを読む…]
*Leboh Ampang 「カレーが食べたいわん!」 「このあたりにあるはずだが」 Google マップでバナナリーフと検索して出てきたエリアに目星をつけた。 近場で何店舗か重なっていた場所がLeboh Ampangと … [続きを読む…]
*ブキ・ビンタン アロー通り* クアラルンプールの中心部に近いアロー通りにまたやってきました。 夜になると道幅いっぱいまでテーブルが並ぶグルメストリートです。 お気に入りの店でライムジュースを飲みつつKerang(ハイガ … [続きを読む…]
*Port Village Seafood Restaurant *クアラルンプールからポートクラン* 本日はクアラルンプールから西側の端のクラン港までランチを食べに来ました。 クラン港は水上に集落のあるケタム島に渡るフ … [続きを読む…]
*クアラルンプール* 市内に近づくにつれて車の数が多くなり渋滞してきました。 あちらこちらで終わる気配のない道路工事も続いています。 KL市内の路上駐車はスペース確保に神業を要求される所も多い。 タイヤ止めのコンクリート … [続きを読む…]
*クアラルンプール再び* マレーシアの離島で田舎暮らしを満喫して再び大都会に戻ってきました。 伸び切った体と脳みそのシワをもとに戻して帰国に備えないといけません。 「空港が広いわね~」 「社会復帰をせねば」 ・・・と言い … [続きを読む…]
*ペナン島を出発* *クアラルンプールへの移動日* 洗濯機も付いているし部屋の設備は快適です。 きれい好きな奥様は床をお掃除しています。 数年ぶりのペナン島滞在は、本当にあっという間でした。 民泊へのチェックインが大変だ … [続きを読む…]
*チュリア通り* ジョージタウンのチュリア通りはメインストリートでカーレンタル屋も多い。 ペナン島は2日間だけの滞在なので、バイクを借りて街を探索する予定です。 「角の両替所はレートが良かったな」 チュリア通りのセブンイ … [続きを読む…]